SNS集客活用・ホームページデザイン制作モバイルエール

【小さなお店のFacebook(フェイスブック)活用】シェア機能使いこなしていますか?

LINEで送る
Pocket

blogつかいこなしポイント

みなさんこんにちは!小さなお店のためのWEB活用応援!モバイルエール橘です。

今日は小さなお店のためのフェイスブック活用【シェア機能編】。

先日ご相談で「シェア機能をうまく使いこなせない」というご相談をいただきましたので、お店のWEB活用シェアの使いこなし方法について3つのポイントをお話してみたいとおもいます!

あなたの投稿をたくさんの方にみていただくためにシェアを使おう!

ご自身のフェイスブックの投稿をたくさんの方にみていただきたい!そんなときには「シェア機能」を使って、様々なつながりの方にむけて発信をおこなうとよいですね!

スマホからだと、アカウントの切り替えなどが上手くいかない場合があるので、お店の情報を目標をもって発信するときには、パソコンからシェア機能を効果的に活用すると、自分がシェアしたい場所に簡単に発信できるのでおすすめです。

Facebookシェアの方法の確認

やっぱり使いこなしのためには、シェア方法を理解していることも大切。今回はパソコンからのシェア方法をご紹介します。今回は一番お問い合わせの多い「お店のFacebookページの投稿をシェアする方法」でご紹介してみましょう。

1.あなたのフェイスブックページを開き、アカウントは画面右端一番上にある「▼」ボタンを押して「個人アカウント」に切り替えておいてください。
blog1-s

2.個人アカウントに切り替えた状態で投稿したい記事の「シェア」リンクをクリックします
blog2-s

3.自分がシェアをしようと思う場所を選んでください。グループの場合は、選択後、グループ名を入力すると選択できます。
blog3-s

4.シェアしようとしている「場所」にあわせて、ことばを添えて発信することをお勧めします。相手の方とのコミュニケーションを大切に、それぞれの場にあわせて言葉を添えるとよいでしょう。
blo4-s

シェアをする際に意識しておきたいこと

シェアを使うことで、自分発信したい投稿を様々なつながりの方に発信することができるようになります。

そのときに意識しておきたいことは、「個人アカウントでお友達に対して情報を伝えたいとき」と「お店のフェイスブックページに興味をもってつながってくださっている方に情報を伝えたいとき」、「自分が所属するグループのメンバーさんに対して情報を伝えたいとき」は、おそらく同じ情報を伝える場合でも、「共感いただく伝え方、言葉はきっと違う」ということ。

情報を見てくださる方が、気持ちよく、よろこんでいただいて見ていただける言葉の紡ぎ方を私は大切にしています。

大切な情報を伝えたいときは、「リンクをそのままシェア」するのではなく、「相手の方に届くように、その場にあった言葉を紡いで」シェアすると、そのハートが伝わることで情報をお届けすることができる。

そんな気がしています。

よろしければ参考にしてやってください(#^^#)

LINE公式アカウント!モバイルエールWEB活用研究会LINE校

期間限定!モバイルエールLINE公式アカウント登録で『無理しない、SNSで相談される、愛される人になる「ズボラSNS」のヒント』プレゼント中!

SNSを笑顔でお仕事につなげるためにはポイントがあります。お友達追加でプレゼントもらってくださいね!

登録費用はもちろん無料♪

皆様にお喜びいただいておりますので、登録時だけでなく、登録後も、ゲリラプレゼントしてゆきます♪お友達追加でぜひ繋がってくださいね♪

友だち追加

タップして追加されない場合はID検索でも追加可能。LINEIDは「@vlh3102w」です。

メルマガもやってます!

モバイルエールメルマガ登録はこちら☆WEB活用のヒント・セキュリティ情報お届け中

★おうちにいながらWEB活用と経営のヒントが気軽に学べる!モバイルエールオンラインサロンがオープン♪みなさんのオンライン活用力アップ応援します!

関連記事

ご相談、ご質問などお気軽にお問い合わせください

お問い合わせ