モバイルエールは小さなお店の応援団 じっくり、ていねいに寄り添います

個人で頑張っている事業主様、夢に挑戦している女性起業家様、自分らしい働き方をめざす子育てママさん、独立をめざし奮闘中のパパさんへ

この度は数あるホームページ・デザイン会社の 中から「ママ目線」「パパ目線」でお客様のPR活動をサポートするモバイルエールに興味をお持ちいただき、ありがとうございます︕

モバイルエールが本当にお届けしたいのは、ホームページでも名刺でもチラシでもなく、

そうしたツールを活用した「お客様とつながるきっかけ・仕組み」「頑張る事業主様のインターネット活用・デザインの困ったの解決」です。

モバイルエールはこうした販促ツールを 出会いを生み出し、理想のお客様とつながり、 売上をあげるための仕組みパーツと考え、活用を踏まえた作成・提案を心がけています。

現在は商工会議所のWEB活用アドバイザーとして、中小企業119のWEB活用専門家、起業塾・経営塾SNS集客講師としても採用いただいております。お気軽にご相談ください。

橘の講師活動プロフィールはこちら

このようなHPをお作りしています


モバイルエールHP制作実績

モバイルエールブログ

ホームページリニューアルをドメインそのままで♪進め方のポイント

「ホームページリニューアルをドメインそのままで行えるの?進め方のポイントを教えて欲しい」 みなさんこんにちは!小さなお店のためのSNS集客・WEB活用応援応援!…続きを読む

【インスタとfacebookの名前連携解除】名前同期を変えられない時の連携解除の方法

インスタとfacebookの名前連携解除

インスタとフェイスブックの連携解除できないために、名前を変えられなくてお困りの方が増えています。 こんにちは!小さなお店のためのWEB活用・SNS集客応援、ホー…続きを読む

フェイスブックカバー写真のおすすめ「アバター付き」デザインの作り方

フェイスブックカバー写真のおすすめはアバター付きアレンジ

みなさんこんにちは!小さなお店のSNS集客・WEB活用応援、ホームページ制作モバイルエール橘です。 今日は、シーズンやホリデーを楽しく簡単に演出できるFaceb…続きを読む

【ライブコマースの始め方・ライブ配信のやり方】モール様の20周年記念ライブ配信企画・サポートさせていただきました

  ライブコマース・ライブ配信のお手伝い よりライブをご覧いただく方がワクワク楽しく!出演される店舗の方もライブが楽しく、またやってみたい!と思えるよ…続きを読む

Googleビジネスプロフィールの使い方と管理画面

Googleビジネスプロフィールの使い方

  Googleマイビジネスから新しくなった「Googleビジネスプロフィール使い方」の具体的操作法や管理画面の場所のご質問いただくことが増えておりま…続きを読む

LINE公式アカウント有料化 プラン見直しで無料は月1000通から200通へ。どう対処するか。

line公式アカウント無料プラン変更1000通から200通へ

Line公式アカウントの有料化がまた進んでしまいますね。 LINE公式アカウント有料化 プラン見直しで無料は月1000通から200通へ。 2023年6月ごろを予…続きを読む

インスタライブカバー画像サイズと編集方法・保存について

インスタライブカバー画像サイズと編集方法追加方法

  インスタライブでカバー画像を編集したい方、ぴったりのサイズを知りたい方へ みなさんこんにちは!モバイルエール 橘です。 今日は、「ライブをした後に…続きを読む

Facebook Messenngerで「あなたの古い写真を見つけました」を開いてしまったら?

みなさんこんにちは!モバイルエール橘です。 なりすましメール、メッセンジャースパムの被害、あの手この手で色々な魔の手がやってくるなぁと思う今日この頃。 今日は「…続きを読む

LINE公式アカウントで活用情報配信中!

お問い合わせはこちら

モバイルエールお問い合わせ

ZehitomoのPro講師です

女性起業家応援ラジオやってます!

モバイルエール ゆめのたねラジオ「情勢起業家あるある情報局」ホームページはこちら
mobileyellfacebook
mobileyellgplus
mobileyelltwitter
mobileyellyoutube

パワーママで紹介されました! モバイルエールがパワーママでご紹介していただきました

モバイルエールYOUTUBE
WEB活用動画配信中!
チャンネル登録はこちら!!
↓↓

無料メルマガ配信中!

モバイルエール「小さなお店のためのWEB活用のヒント」メルマガ配信中

SNS活用はじめの一歩オンラインスクールやってます

お稽古感覚でオンラインでみんなで学ぶ
交流あり、実践ありのSNS活用オンラインサロンやってます☆
参加ご希望・お問い合わせはこちら!

橘ってどんな人?【こんな理由でホームページ屋です】