【小さなお店のためのGoogleアナリティクス解析】wordpressユーザーにおすすめの解析プラグイン「GADWP」(Google Analytics Dashboard for WP)
みなさんこんにちは!小さなお店のためのWEB活用応援!ホームページ制作・SNS活用応援モバイルエール橘です。
前回ご紹介した、アナリティクスの分析ツールFAROREPORTいかがでしたでしょうか?
知りたいことが一目でわかるレポートが1分でできるレポート作成機能は本当にうれしいツールですよね!
今日は、もう1つ「wordpress」をお使いの方向けになってしまうのですが、ツールを利用しなくても「ワードプレスの管理画面」でアクセス解析の押さえておきたいポイントが一目で確認できるプラグイン「GADWP」(Google Analytics Dashboard for WP)をご紹介したいと思います。
このツールは解析ツールとしてもとっても便利ですし、解析のための事前準備である「アナリティクスをホームページに簡単に設置できる」プラグインとしてもおすすめです。
設定はとっても簡単!では早速ご紹介してゆきたいと思います。
プラグインを検索する
プラグインをまずはメニュー「プラグイン」の新規追加画面で検索し見つけ出します。「GADWP」とうってプラグインを探すと比較的見つけやすいかともいます。
みつけたらインストール!
プラグインの設定
プラグインをインストールし、「有効化」すると、左のメニューに「アナリティクス」というメニューが登場しますので、「一般設定」それをクリック
この時に、グーグルアナリティクスを登録した「アカウント」でログインをしている状態で、「一般設定」を行うのがポイントになります。
ログインをしていると、「認証」の際「認証コードが自動的に表示される」のでそのコードを貼り付けてセット完了。
ご自身のホームページのURLが入っていることを確認し、ロックしておきましょう。
googleアナリティクスの情報・解析結果確認の仕方は?
上記のセットアップがおわると、なんと、googleアナリティクスにログインしなくても、ワードプレスの管理画面のダッシュボードの左下あたりに、解析結果が表示されるようになります!
もちろん、通常のgoogleアナリティクスの管理画面から確認が可能です!
ワードプレスをホームページなどでご活用の方、ぜひ設定していただいて、より負担のない運営スタイルをみつけてくださいね!
LINE公式アカウント!モバイルエールWEB活用研究会LINE校
期間限定!モバイルエールLINE公式アカウント登録で『無理しない、SNSで相談される、愛される人になる「ズボラSNS」のヒント』プレゼント中!
SNSを笑顔でお仕事につなげるためにはポイントがあります。お友達追加でプレゼントもらってくださいね!
登録費用はもちろん無料♪
皆様にお喜びいただいておりますので、登録時だけでなく、登録後も、ゲリラプレゼントしてゆきます♪お友達追加でぜひ繋がってくださいね♪

タップして追加されない場合はID検索でも追加可能。LINEIDは「@vlh3102w」です。
メルマガもやってます!
↓↓↓

よろしければシェアお願いします!
FBでシェア ツイートする Pocketに保存 はてブする Google+ Feedly